みちのく庭園

Works

『田向 S様邸』

DATA
Style
#樹 ITSUKI
#EXTERIOR
#コンクリート
Date
2022年08月
『田向 S様邸』

閑静な住宅街にある住宅のリフォーム案件となります。

オープンエクステリアをクローズ外構へと変え、庭スペースの有効活用の幅が広がりました。
近年の外構傾向として、オープンエクステリアからセミクローズ、もしくはクローズの需要が高まっております。
セミクローズ・クローズエクステリアの利点としては、外部からの目線のカットをすることによりプライベート空間の確保ができます。
個人的にメリットとしては住宅の見た目の重厚感(邸宅感)もでますし、リビングのカーテンを開けたままにできる。
リビングに対しレースカーテンを使用しないだけで光の取り入れ方が劇的に変わります。
庭と住宅が連動することによりウッドデッキ等の使用の頻度も増えますし、庭の活用も幅が広がります。
クローズエクステリアは形状や使用する仕上げなどの魅せ方の技術の差が非常に見えやすいです。
塀の高さ、植物の高さや種別、マテリアル(材料)の選択、排水の管理など沢山の事を考えなければいけません。
こちらの住宅エクステリアは門周りに贅沢にタイルを使用し、高さの連続性や構造物の位置をずらし、凹凸をつくることにより
立体感をもたせてあります。
一番目につくファサード部の一段低いタイル貼り部はベンチにも使用でき、
蹴込みを設けることによりタイル特有の重さを打ち消し、浮遊感がでるようにしております。

夜のライティングの演出も抜かりなく随所にライティングの仕掛けをしており、
満足度の高いクローズエクステリアとなりました。