みちのく庭園

Blog

桜花爛漫

  • 2019.04.25
  • #造園
お久しぶりです。中岫です。

近頃は暖かい日が続き、桜も美しく咲きほころんでおりますがいかがお過ごしでしょうか。

そんな中で本日のテーマは「水やり」です。
当たり前のようで意外と難しい作業で、面倒くさがる方も多いとは思いますが
どうか頭の隅にでも・・・とはいわず是非頭のど真ん中においていただきたいお話です(笑)


弊社に植栽を任せて頂いたお客様、そしてお家にシンボルツリーや芝生がある方
水やりはどのくらいの頻度で行っていますか?

このくらいの時期になると、前年に施工させていただいたお客様のお庭を
アフターで回るのですが、残念なことに木々や芝生が弱っていることが多々あります。

とくに根が活着する前の樹木や芝生は水分や栄養を吸い上げる力が弱いので
施工後一年はしっかりと人の手で管理してあげるのが好ましいです。

見た目でわかりやすいのは芝生です。
青々と茂るはずの芝生が茶色く乾いている場合は要注意!
いますぐお水をたっぷりあげてください。

たっぷりとは言ってもどのくらい?
と思う方もいらっしゃると思いますが、
簡単に言わせていただきますと皆様のご想像の3倍くらいは上げても大丈夫です。
私たちがお宅に伺って水やりをすると多くのお客様が
「そんなにあげるの?!」と驚かれます(笑)

樹木や芝は家庭菜園とは違いますので、じょうろでの水やりはNGです!
ホースをつかってじゃぶじゃぶかけてあげてください。
水をかけてそこにたまり始めたら別の場所へ、そこもたまったら水が引いた場所へ
何回かそれを繰り返していただいて大丈夫です。
芝生や苔なんかはこれでもかというほどにあげてください。

気温が上がってくるこれからの季節、人間だってのどが渇くように
植物も水分を欲しています。なるべく気にかけて頂けると、造園屋としてもありがたい限りです。

 
さて、話は変わりまして
皆様は「緑化祭り」をご存知ですか?

八戸市田向イオンの裏で毎年行われているイベントです。

大小さまざまな樹木や草花を販売しておりますので
「造園屋さんに頼むほどでもないけどちょっとお庭に緑が欲しいな」
という方や
「室内用のお花が欲しいな」
という方は是非訪れてみてください。


ちなみに八戸の造園屋さんがそれぞれ一作品ずつパレットガーデンを展示していますので
そちらを見るのも、個性があって面白いと思います。

弊社作品は若手職人西塚が作成いたしました。
なかなかかわいい仕上がりとなっております(笑)


それではまた次回のブログで
本日もお読みいただきましてありがとうございました。

 

Writerこの記事を書いたメンバー