YKK AP FAIR 2024!!
- 2024.09.27
- #出来事

~YKK AP FAIR 2024~
設計営業部の村元です。
先日、外構工事シーズン真っただ中にもかかわらず、貴重な時間を頂いて
日本最大規模のエクステリア建材の展示会へ参加して参りました。
3日間で18,000人の来場見込みとあり、
コロナを忘れさせるほどの人込みでした。
新しい物好きの村元にとって、どれも目移りする品々....
田舎者丸出しの私に反して、
私の保護者として同行していた
我らがBIG BOSS、
橋本ブラザーズは違いました。
業界でもVIP扱いの橋本兄弟の目は厳しく、
余程良いものでない限り
お眼鏡にかなう事はありません(笑)
やはり経験を積んだ猛者は目が肥えておりますね...
この考え方を念頭に、
衣食住全ての物に良い物・選ばれる物を意識し
取り入れたいと思い、多少無理して生活をしていますが
まだまだ年期が浅いです(笑)
別ブログでまた書きますが、
優れた建築や街並みを見て目に焼き付ける事で
自分の中の”良い型”というのが少しずつですが
成形されていくのだと思います。
多くの仕事をこなすという事も
レベルアップには大事な事ですが、
いつもと違う外に出て、未体験に身をゆだねる事も
良いモノづくりへの近道だったりするのかもしれません。
設計営業部の村元です。
先日、外構工事シーズン真っただ中にもかかわらず、貴重な時間を頂いて
日本最大規模のエクステリア建材の展示会へ参加して参りました。
3日間で18,000人の来場見込みとあり、
コロナを忘れさせるほどの人込みでした。
新しい物好きの村元にとって、どれも目移りする品々....
田舎者丸出しの私に反して、
私の保護者として同行していた
我らがBIG BOSS、
橋本ブラザーズは違いました。
業界でもVIP扱いの橋本兄弟の目は厳しく、
余程良いものでない限り
お眼鏡にかなう事はありません(笑)
やはり経験を積んだ猛者は目が肥えておりますね...
”日頃から感性を磨くものに触れる習慣をつける”
この考え方を念頭に、
衣食住全ての物に良い物・選ばれる物を意識し
取り入れたいと思い、多少無理して生活をしていますが
まだまだ年期が浅いです(笑)
別ブログでまた書きますが、
優れた建築や街並みを見て目に焼き付ける事で
自分の中の”良い型”というのが少しずつですが
成形されていくのだと思います。
多くの仕事をこなすという事も
レベルアップには大事な事ですが、
いつもと違う外に出て、未体験に身をゆだねる事も
良いモノづくりへの近道だったりするのかもしれません。
Writerこの記事を書いたメンバー
