みちのく庭園

Blog

努力は運を支配する! in 仙台

  • 2018.05.30
  • #ホームガーデン&エクステリア
部長が朝礼で、よくこんな話をしてくれます。

「努力は運を支配する!」
部長が学生時代に、恩師から何度も何度も
教えられた話だそうです。

いい話だなと、毎回聞いていましたが
その話が、具体的な形となった出来事がありました。


ついこの間、5月26日~5月27日の2日間
仙台の夢メッセにて 
【ガーデン&エクステリア 希望の芽2018】というイベント&コンテストが開催されました。
http://www.tvi.jp/kibounome/



今回、みちのく庭園もこのコンテストに青森の代表として
参加させていただきました。




そのコンテストにて、以下の賞を受賞することができました。

・プロの審査員による最高賞:「希望の芽グランプリ賞」

・一般来場者の皆様による投票:「創作ガーデン 金賞」













 
今回のイベントは来場者が2万人をも超える
日本でも最大級のガーデン系のイベントでした。
そんな中で最高位の賞と金賞のW受賞をできたとに
全社を挙げて、震えあがるほど喜びました。


というのも、このイベントのために
多くの時間をさいてきたし、準備もしっかりやってきました。

設計者、事業主はもちろん、職人達も、このイベントに
かける情熱には凄みがありました。


今回の結果に対して、みちのく庭園の運命がまた
少し変わっていくのかも知れません。
今月の末、6月30日には40周年の式典も実施します。
その40周年の式典に、今回の結果が花を添えてくれることになりました。


運はコチラに向いてきたような気がします。

やはり部長の恩師の言葉は的を得ているなと実感しているのは
僕だけではないはず、、、





 

Writerこの記事を書いたメンバー

向中野 大志記事一覧
Hiroyuki Mukainakano

仕事を通じての気づきを書いていきます!