みちのく庭園

Blog

インターネット&みちのく庭園

  • 2017.06.05
  • #ホームガーデン&エクステリア
先日、関東地区の同業者さんから庭づくりについてのお問合せがありました。

どんな内容かと言うと

その業者さんのお客様が、みちのく庭園の施工例をインターネットで見つけたそうです。

それで、そのお客様が業者さんにこう言ったそうです。


お客様:「みちのく庭園(ホームページ)のこの施工例のような庭にして欲しいのですが、、、」

みたいな話があったそうです。


ちょっとザックリすぎた話ですが、こんなやり取りがあって

県外の業者さんからウチに問合せがあったんですよ。




それで何が言いたいかと言うと、インターネットの威力というか影響力というか

なんというか、計り知れないものがあるなと感じています。


前々から、県外の方々からのアクセスが多いのは知っていました。

なので、今回の件に関しても驚きはしたけど、インターネットで発信することって面白いなぁとも思いましたね。

今は便利な時代でホームページの閲覧解析が無料で出来ます。有名なところでgoogleアナリティクスというサービスが

あるんですが、県外からのアクセスだけにとどまらず、海外からのアクセスも少なからずあるのには少し驚いていますけど、、、


もちろん、この解析でいくと八戸市周辺からのアクセスが一番多いという結果が出ています。

これまでも、ホームページからのお問合せをいただいていたのですが、ホームページの年数と共に

お問合せの数も増えてきたことに嬉しさも感じています。

これからもカッコいいお庭をつくって、お披露目できるよう頑張っていきたいと思います。


今現在、工事をお待ちいただいてるお客様。大変申し訳ございません。
ここ最近の天気の兼ね合いもあり、なかなか進めないこともありますが
なるべく早く、取り掛かれるようつとめますのでもう少々お待ちいただきたくお願い申し上げます。

よろしくお願いします。









 

Writerこの記事を書いたメンバー

橋本 忍記事一覧
Shinobu Hashimoto

私の日々の気づきを不定期配信中!
なるべく定期的に配信したいと考えていますが、、、(汗)